JR大阪駅構内のスイーツおみやげ

1日の利用者数が西日本一を誇るJR大阪駅ですが、お土産探しは周辺の阪急・阪神・大丸の3大百貨店で、という方も多いのではないでしょうか。でもちょっと待ってください。駅の利用だけで素通りするのはもったいない!おすすめのショップがあるんです!
おすすめはデリチュースの絶品チーズケーキ
「デリチュース」は箕面に本店を置く人気の洋菓子店です。中でもチーズの王様と言われる「ブリー・ド・モー」を熟成使用したチーズケーキは絶品です。ベイクドなのに食感はレアチーズケーキのような舌触りでとろけるような口当たり。チーズの味が濃厚なのに、表面の杏ジャムの酸味と相まって後味はさっぱり。特にチーズ好きの方には人気で、これを目当てに大阪駅を訪れる人もいるほど。もちろん他のケーキや焼き菓子もおすすめです。デリチュース、要チェックです。
他にも「PABLO(パブロ)」や「BOMBOMY(ボン・ボミィ)」、「観音屋」とチーズケーキの名店が揃っているのでチーズケーキの食べ比べも楽しいかも。
お土産専門店「アントレマルシェ」も覚えておいて損はないでしょう。「マダムシンコ」や「五感」など有名ショップの焼き菓子が購入できるので、お土産を買い忘れて時間がないときにも安心です。
改札内には「エキマルスイーツ」「ヒロタ」「ベーグル&ベーグル」「らぽっぽmini-on」「miniらぽPLUS+」があります。
また併設する駅ナカ施設「エキマルシェ大阪」でもスイーツおみやげが購入できるのであわせてご紹介しておきます。
アントレマルシェ (Entrée Marché)
ジャンル:洋菓子,和菓子
[公式サイト]
エキマルスイーツ (Ekimaru Sweets)
ジャンル:洋菓子,和菓子
[公式サイト]
観音屋 (カンノンヤ)
ジャンル:洋菓子
定番商品:チーズケーキ
[公式サイト] [公式ショップ] [楽天市場] [食べログ]
御座候 (ゴザソウロウ)
ジャンル:和菓子
定番商品:今川焼き・たい焼き,柏餅,よもぎ餅,わらび餅
デリチュース (Delicius)
ジャンル:洋菓子
定番商品:チーズケーキ,ケーキ,バウムクーヘン,ロールケーキ,羊羹,フィナンシェ,マドレーヌ
PABLO (パブロ)
ジャンル:洋菓子
定番商品:チーズケーキ,タルト,ダックワーズ,サブレ,ミルフィーユ,プリン
[公式サイト] [楽天市場] [Amazon] [食べログ]
ビアードパパの作りたて工房 (ビアードパパノツクリタテコウボウ)
ジャンル:洋菓子
定番商品:シュークリーム,ケーキ
ヒロタ (HIROTA)
ジャンル:洋菓子
定番商品:シュークリーム,ロールケーキ,アイスクリーム
[公式サイト] [公式ショップ] [楽天市場] [Yahoo!ショッピング] [Amazon] [食べログ]
ベーグル&ベーグル (BAGEL&BAGEL)
ジャンル:洋菓子
定番商品:ベーグル,マフィン,スコーン,ケーキ
[公式サイト] [公式ショップ] [楽天市場] [食べログ]
BOMBOMY (ボン・ボミィ)
ジャンル:洋菓子
定番商品:チーズケーキ,プリン
[公式サイト]
マネケン (Manneken)
ジャンル:洋菓子
定番商品:ワッフル
らぽっぽmini-on (ラポッポミニオン)
ジャンル:洋菓子,和菓子
定番商品:スイートポテト,大学芋,アップルパイ,芋けんぴ,プリン,フィナンシェ
[公式サイト] [公式ショップ] [楽天市場] [Yahoo!ショッピング] [Amazon] [食べログ]
miniらぽPLUS+ (ミニラポプラス)
ジャンル:洋菓子,和菓子
定番商品:スイートポテト,大学芋,アップルパイ,芋けんぴ,プリン,フィナンシェ
[公式サイト] [公式ショップ] [楽天市場] [Yahoo!ショッピング] [Amazon] [食べログ]